
設計システムNAPAを利用した
サービスを提供している会社・機関
このページでは、設計システム NAPA を活用した船舶の設計・開発に関する外注ビジネスの活性化を目的として、日本国内で関連サービスを提供している企業や団体をご紹介しています。
NAPAを使った設計業務外注や開発委託をご検討中の方に、参考情報としてぜひご覧ください。
企業・機関名 | サービス分野 | サービス概要 | キーワード | お問合せ先 |
---|---|---|---|---|
有限会社アジア技術センター |
船型 復原性 |
|
積付計算 区画配置検討 損傷時復原性計算 |
|
株式会社NTTデータエンジニアリングシステムズ |
船型 構造 |
造船業界に特化したERP・CADの開発サポート、解析及び水槽試験用のモデリングから生産設計受託に関連するトータルサポートを致します。また、NAPAの3次元モデル活用として弊社の3Dモデルを最大限に活用するBeagleへの「NAPA Steel-Beagleインターフェース」をサポートしています。 |
船型フェアリング 3次元構造モデリング 2次元構造図面 FEMメッシュ作成・解析 海洋構造物 |
Website |
株式会社スマートデザイン |
復原性 構造 |
弊社はNAPA、CADMATICを利用して基本設計から詳細、生産設計まで3次元CADを活用した設計業務を実施します。特にNAPAは区画配置検討やダメージスタビリティ計算の他、NAPA Steelを使った3次元構造モデルの作成だけではなく、マクロやスクリプト開発も可能です。 |
船型フェアリング 区画配置検討 積付計算 損傷時復原性計算 3次元構造モデリング 2次元構造図面 マクロ・スクリプト開発 Manager開発 |
|
株式会社大鎧設計事務所 |
復原性 構造 |
弊社では、大小様々な船舶において、基本設計から詳細設計、さらには建造も視野に入れた計画・構造・艤装の分野にまたがる船舶設計の総合エンジニアリングサービスを提供しております。メーカー殿や協力会社殿と共に船と向き合い、長年培った船舶設計の技術と経験をベースに、NAPAを活用して御社の設計を支援致します。 |
損傷時復原性計算 3次元構造モデリング 2次元構造図面 船級構造規則計算 区画配置検討 積付計算 |
Website |
株式会社FRONT MISSION | 構造 | 弊社は、構造初期計画~キープラン図面承認を主体的にサポートさせていただいております。NAPA は主に構造重量・重心の算出に利用します。また、NAPA で作成した 3Dモデルを VR や Web RTC で活用できるよう、別途ご提案もさせていただいております。 |
3次元構造モデリング 船級構造規則計算 海洋構造物 |
Website |
福岡造船株式会社 |
船型 復原性 |
弊社ではNAPAを使用したSounding Table、Trim計算書、Damage Stability計算書等の作成、支援が可能です。 |
区画配置検討 積付計算 損傷時復原性計算 |
TEL: 0956-37-8911 |
三井E&S造船株式会社 | 構造 |
自社の建造船設計や設計エンジニアリングでの経験を元に、お客様へのヒアリングを通じて、本当に必要とされている内容に注力したサービスをご提供いたします。
|
3次元構造モデリング 2次元構造図面 船級構造規則計算 FEMメッシュ作成・解析 海洋構造物 構造関係ライブラリ・テンプレート作成 NAPA導入サポート |
Website |
三菱造船株式会社 |
船型 復原性 構造 |
三菱造船では、建造船設計、エンジニアリングサービスで培った豊富な経験を通じ、計画分野においては、船型開発から復原性計算、積付計算まで様々な作業を幅広く、構造分野においては、3次元構造モデリング、FEMメッシュ作成・解析を中心にご支援させて頂きますのでお気軽にご相談ください。 |
船型開発 船型フェアリング 区画配置検討 積付計算 損傷時復原性計算 3次元構造モデリング 2次元構造図面 船級構造規則計算 FEMメッシュ作成・解析 海洋構造物 マクロ・スクリプト開発 Manager開発 構造関係ライブラリ・テンプレート作成 |
Website |
流体テクノ株式会社 |
船型 復原性 |
漁船から大型商船までの船型開発を長年行ってきました。CFDを用いた船型開発にも力を入れており、水槽試験と合わせて支援させて頂けます。また、完成図からの船型復元や損傷時復原性計算も承れます。 |
船型開発 船型フェアリング 損傷時復原性計算 |
Website |
特記事項)
- 本ページの趣旨に賛同頂いた会社名を五十音順に表示しています。
- 設計・開発外注の委託を検討されている場合は、各会社へ直接連絡をお取り下さい。
なお、連絡先欄のリンクのツールチップに問い合わせ時の補足が記載されている場合があります。 - 設計・開発受託会社との交渉や取引などにおいて、NAPA Japanは一切の責任を負いません。
- 本ページに記載の内容は、各会社からの提供情報に基づいて記載しております。
- 本ページへの記載を希望される場合、又は記載されている内容の修正をご希望される場合は、japan@napa.fiまでご連絡下さい。